一光電機株式会社 模擬遮断器・直流無停電装置(香川県高松市)

総合防災訓練を実施しました

弊社では、いざという時に備えたBCP(事業継続計画)の策定を行っています。このBCPに基づき、令和7年10月23日に、南海トラフ地震を想定し、防災意識を高めるための総合防災訓練を実施しました。

BCP(事業継続計画)では、南海トラフをはじめ自然災害や火災などの被害が発生した時、自社の受ける被害を最小限に抑え、社員とその家族の命を守り、二次災害を防止し、顧客と協力会社と協力して優先順位を確認して、事業の継続を実施すると共に、地域貢献も重要な項目と認識し、日頃より全社を挙げ危機意識向上に努める事を目的としています。

当日は、避難誘導訓練の後、4チームに分かれて初期消火訓練、応急手当訓練、救出・搬送訓練、安否確認訓練を実施しました。




地震災害は、いつ起こるか分かりませんが、事前に備えておくことで被害を大きく減らすことができます。
いざという時の為に訓練を継続して行っていきます。

「四国・香川県で配電盤・制御盤のことなら安全・安心の」一光電機株式会社
〒761-1402 香川県高松市香南町由佐2082
TEL 087-879-8666


一覧に戻る